Support Your Healthy Life
人の自然治癒力・免疫力を最大限引き出しいつまでも若々しく過ごすために!!
-
ガニアシ顆粒 健康食品
¥32,400
ガニアシとは、北海道のマコンブの仮根です。 形状が、カニの脚に似ているため、この名がつきました。 株)カイゲンファーマ、北見工業大学、東京農業大学および 北里大学の研究において、血圧の上昇抑制、in vitro試験に よる抗腫瘍活性、インフルエンザの感染予防、リステリア菌の 感染抑制あるいは育毛作用が報告されています。 その後、杉本博士 と 東京大学大学院教授 眞鍋 昇博士 が、 ガニアシの効能について新たに基本的な研究を行い、 作用機序を明らかにして新しい製品として販売開始しとなりました。 【商品詳細】 箱サイズ(cm) w18.3d14.5h5.7 原材料名:ガニアシ粉末(国内製造)、マルトデキストリン、砂糖、海洋深層水ミネラル粉末、かつおエキス / 調味料(アミノ酸)、プルラン、乳酸カルシウム 内容量:90g(1.5g×60包) お召上がり方:1日1~2包をそのまま、または水や湯に溶かしてお召上がり下さい。 味噌汁、吸い物、粥、雑炊、炊き込みご飯、お茶漬け、炒飯、出汁巻き卵、茶わん蒸しなどに加えたり、納豆、おひたし、冷奴、漬物、サラダ等にふりかけてお召上がり下さい。
-
極上沈香・伽羅「榛王(しんのう)」粗刻み桐箱入り
¥99,000
原産地:ラオス・ポーロオン高原 用 途:焼香、香道の聞香、塗香、アロマテラピー 価格 ¥99,000- 重量 50g 【極上沈香・伽羅「榛王(しんのう)」について】 30年以上前、弊社は特別ルートで極上沈香の伽羅を入手するルートを開設しました。ベトナム国境に近い、世界有数の沈香採取のメッカであるラオスの秘境・波羅温(ポーロオン)高原近くの町、貢河(セコン)に契約工場を創設。沈香採取後、日本に直送することが可能になったためです。 秘境・波羅温高原に分け入り、コブラ、象などの襲来を避けながら沈香を探し求めるのは命がけです。その苦闘の末、沈香樹の中でも落雷の「天恵」で倒木し、何百年を経て芳香を発する極上沈香、特に伽羅に遭遇することは、奇跡に近いと言っても過言ではありません。 こうして入手した天然の極上沈香を、主に全国の寺院のご住職向けに販売しておりました。 しかし、その後乱獲による資源の枯渇、価格の高騰によって天然沈香の供給が難しくなり、販売を休止しておりました。この間、在庫として秘蔵していた極上沈香を、この度特別価格で販売することにいたしました。在庫に限りがあるため、なくなり次第終了となります。 「榛王(しんのう)」の榛には、あらゆる草木を総称する語義があります。「榛王」は、草木の王者にふさわしい香という意味で、極上沈香である伽羅にふさわしい呼称と存じます。 沈香については「一切の悪を離れ清浄戒を具す」と華厳経にもしたためられております。 ご住職用としては、葬儀・法事の際の邪気を払う、また故人に対する最高の供養となる焼香用としてお使いいただけます。また香道の聞香、心身の健康を目的としたアロマテラピー用など、幅広い用途にお使いいただけます。 天然の伽羅・沈香は、香料漬けの商品のような強い香りは致しません。また、栽培沈香と比較すると、より清浄で、深い香りを実感されることと存じます。 伽羅「榛王」は粗刻み、細粒、粉末のほか、原木の用意もございますので、ご注文をお待ちしております。
-
極上沈香・伽羅「榛王(しんのう)」原木Ⅽ
¥598,000
原産地:ラオス・ポーロオン高原 用 途:焼香、香道の聞香、塗香、アロマテラピー 価格 ¥598,000- 重量 88g サイズ 底辺直径7×2㎝ 高さ16~20㎝ 【極上沈香・伽羅「榛王(しんのう)」について】 30年以上前、弊社は特別ルートで極上沈香の伽羅を入手するルートを開設しました。ベトナム国境に近い、世 界有数の沈香採取のメッカであるラオスの秘境・波羅温(ポーロオン)高原近くの町、貢河(セコン)に契約工場を創設。沈香採取後、日本に直送することが可能になったためです。 秘境・波羅温高原に分け入り、コブラ、象などの襲来を避けながら沈香を探し求めるのは命がけです。その苦闘の末、沈香樹の中でも落雷の「天恵」で倒木し、何百年を経て芳香を発する極上沈香、特に伽羅に遭遇することは、奇跡に近いと言っても過言ではありません。 こうして入手した天然の極上沈香を、主に全国の寺院のご住職向けに販売しておりました。 しかし、その後乱獲による資源の枯渇、価格の高騰によって天然沈香の供給が難しくなり、販売を休止しておりました。この間、在庫として秘蔵していた極上沈香を、この度特別価格で販売することにいたしました。在庫に限りがあるため、なくなり次第終了となります。 「榛王(しんのう)」の榛には、あらゆる草木を総称する語義があります。「榛王」は、草木の王者にふさわしい香という意味で、極上沈香である伽羅にふさわしい呼称と存じます。 沈香については「一切の悪を離れ清浄戒を具す」と華厳経にもしたためられております。 ご住職用としては、葬儀・法事の際の邪気を払う、また故人に対する最高の供養となる焼香用としてお使いいただけます。また香道の聞香、心身の健康を目的としたアロマテラピー用など、幅広い用途にお使いいただけます。 天然の伽羅・沈香は、香料漬けの商品のような強い香りは致しません。また、栽培沈香と比較すると、より清浄で、深い香りを実感されることと存じます。 伽羅「榛王」は粗削り、細粒、粉末のほか、原木の用意もございますので、ご注文をお待ちしております。
-
極上沈香・伽羅「榛王(しんのう)」原木B
¥980,000
原産地:ラオス・ポーロオン高原 用 途:焼香、香道の聞香、塗香、アロマテラピー 価格 ¥980,000- 重量 133g サイズ 底辺直径 8×8.5㎝ 高さ 16.5㎝ 【極上沈香・伽羅「榛王(しんのう)」について】 30年以上前、弊社は特別ルートで極上沈香の伽羅を入手するルートを開設しました。ベトナム国境に近い、世界有数の沈香採取のメッカであるラオスの秘境・波羅温(ポーロオン)高原近くの町、貢河(セコン)に契約工場を創設。沈香採取後、日本に直送することが可能になったためです。 秘境・波羅温高原に分け入り、コブラ、象などの襲来を避けながら沈香を探し求めるのは命がけです。その苦闘の末、沈香樹の中でも落雷の「天恵」で倒木し、何百年を経て芳香を発する極上沈香、特に伽羅に遭遇することは、奇跡に近いと言っても過言ではありません。 こうして入手した天然の極上沈香を、主に全国の寺院のご住職向けに販売しておりました。 しかし、その後乱獲による資源の枯渇、価格の高騰によって天然沈香の供給が難しくなり、販売を休止しておりました。この間、在庫として秘蔵していた極上沈香を、この度特別価格で販売することにいたしました。在庫に限りがあるため、なくなり次第終了となります。 「榛王(しんのう)」の榛には、あらゆる草木を総称する語義があります。「榛王」は、草木の王者にふさわしい香という意味で、極上沈香である伽羅にふさわしい呼称と存じます。 沈香については「一切の悪を離れ清浄戒を具す」と華厳経にもしたためられております。 ご住職用としては、葬儀・法事の際の邪気を払う、また故人に対する最高の供養となる焼香用としてお使いいただけます。また香道の聞香、心身の健康を目的としたアロマテラピー用など、幅広い用途にお使いいただけます。 天然の伽羅・沈香は、香料漬けの商品のような強い香りは致しません。また、栽培沈香と比較すると、より清浄で、深い香りを実感されることと存じます。 伽羅「榛王」は粗刻み、細粒、粉末のほか、原木の用意もございますので、ご注文をお待ちしております。
-
極上沈香・伽羅「榛王(しんのう)」粉末桐箱入り
¥39,000
原産地:ラオス・ポーロオン高原 用 途:焼香、香道の聞香、塗香、アロマテラピー 価格 ¥39,000- 重量 50g 【極上沈香・伽羅「榛王(しんのう)」について】 30年以上前、弊社は特別ルートで極上沈香の伽羅を入手するルートを開設しました。ベトナム国境に近い、世界有数の沈香採取のメッカであるラオスの秘境・波羅温(ポーロオン)高原近くの町、貢河(セコン)に契約工場を創設。沈香採取後、日本に直送することが可能になったためです。 秘境・波羅温高原に分け入り、コブラ、象などの襲来を避けながら沈香を探し求めるのは命がけです。その苦闘の末、沈香樹の中でも落雷の「天恵」で倒木し、何百年を経て芳香を発する極上沈香、特に伽羅に遭遇することは、奇跡に近いと言っても過言ではありません。 こうして入手した天然の極上沈香を、主に全国の寺院のご住職向けに販売しておりました。 しかし、その後乱獲による資源の枯渇、価格の高騰によって天然沈香の供給が難しくなり、販売を休止しておりました。この間、在庫として秘蔵していた極上沈香を、この度特別価格で販売することにいたしました。在庫に限りがあるため、なくなり次第終了となります。 「榛王(しんのう)」の榛には、あらゆる草木を総称する語義があります。「榛王」は、草木の王者にふさわしい香という意味で、極上沈香である伽羅にふさわしい呼称と存じます。 沈香については「一切の悪を離れ清浄戒を具す」と華厳経にもしたためられております。 ご住職用としては、葬儀・法事の際の邪気を払う、また故人に対する最高の供養となる焼香用としてお使いいただけます。また香道の聞香、心身の健康を目的としたアロマテラピー用など、幅広い用途にお使いいただけます。 天然の伽羅・沈香は、香料漬けの商品のような強い香りは致しません。また、栽培沈香と比較すると、より清浄で、深い香りを実感されることと存じます。 伽羅「榛王」は粗刻み、細粒、粉末のほか、原木の用意もございますので、ご注文をお待ちしております。
-
極上沈香・伽羅「榛王(しんのう)」細粒桐箱入り
¥39,000
原産地:ラオス・ポーロオン高原 用 途:焼香、香道の聞香、塗香、アロマテラピー 価格 ¥39,000- 重量 50g 【極上沈香・伽羅「榛王(しんのう)」について】 30年以上前、弊社は特別ルートで極上沈香の伽羅を入手するルートを開設しました。ベトナム国境に近い、世界有数の沈香採取のメッカであるラオスの秘境・波羅温(ポーロオン)高原近くの町、貢河(セコン)に契約工場を創設。沈香採取後、日本に直送することが可能になったためです。 秘境・波羅温高原に分け入り、コブラ、象などの襲来を避けながら沈香を探し求めるのは命がけです。その苦闘の末、沈香樹の中でも落雷の「天恵」で倒木し、何百年を経て芳香を発する極上沈香、特に伽羅に遭遇することは、奇跡に近いと言っても過言ではありません。 こうして入手した天然の極上沈香を、主に全国の寺院のご住職向けに販売しておりました。 しかし、その後乱獲による資源の枯渇、価格の高騰によって天然沈香の供給が難しくなり、販売を休止しておりました。この間、在庫として秘蔵していた極上沈香を、この度特別価格で販売することにいたしました。在庫に限りがあるため、なくなり次第終了となります。 「榛王(しんのう)」の榛には、あらゆる草木を総称する語義があります。「榛王」は、草木の王者にふさわしい香という意味で、極上沈香である伽羅にふさわしい呼称と存じます。 沈香については「一切の悪を離れ清浄戒を具す」と華厳経にもしたためられております。 ご住職用としては、葬儀・法事の際の邪気を払う、また故人に対する最高の供養となる焼香用としてお使いいただけます。また香道の聞香、心身の健康を目的としたアロマテラピー用など、幅広い用途にお使いいただけます。 天然の伽羅・沈香は、香料漬けの商品のような強い香りは致しません。また、栽培沈香と比較すると、より清浄で、深い香りを実感されることと存じます。 伽羅「榛王」は粗刻み、細粒、粉末のほか、原木の用意もございますので、ご注文をお待ちしております。
-
天然ダイヤモンドペンダント
¥598,000
形状 ラウンドブリリアンカット テーパードカット 重量 2,00CT 枠 K18WG デザイン 手作り1点もの 鑑別書付 計2カラット、ラウンド・ブリリアン・カットのゴージャスなダイヤモンドペンダントです。 胸元で燦然と輝くことは間違いありません。
-
本真珠(南洋)指輪
¥498,000
寸法 14,14mm×14,12mm 枠 K18 添石 天然ダイヤ0,05CT デザイン 手作り1点もの 鑑別書付 14mmを超える大玉真珠と、18金の手作り大枠のバランスが素晴らしい一品。 脇に光るダイヤも優雅。 存在感が際立つ作品です。
-
宝石画(ジュエリーピクチャー)ミュシャ
¥490,000
宝石画(ジュエリーピクチャー) 原画作者 アルフォンヌ・ミュシャビスキー・コニャック 画のサイズ 縦37㎝、横27㎝ 額のサイズ 縦51,5㎝、横41㎝ 名作絵画、愛犬や愛猫の写真などをもとに、ジュエリーの研磨職人が各種の天然宝石を使い、原画や写真に忠実に色合わせをし、長時間をかけて作成するハンドメイドの作品です。 (使用する宝石類) ルビー、サファイア、ヒスイ、ローズクオーツ、アマゾナイト、ユカナイト、ガーネット、コーネリアン、アゲート、マベンチュリン、アメジスト、タイガーアイ、マラカイト、ラピスラズリ、ジャスパー、ソーダライト、オニキス、クンツァイト、トルコ石、ロードナイト、フローライト、大理石、白蝶貝その他。 (原産地) タイ
-
宝石画(ジュエリーピクチャー)ルノワール
¥490,000
宝石画(ジュエリーピクチャー) 原画作者 ルノワール(イレーヌ・カーンダンヴェール嬢) 画のサイズ 縦34㎝、横19,5㎝ 額のサイズ 縦49㎝、横34㎝ 名作絵画、愛犬や愛猫の写真などをもとに、ジュエリーの研磨職人が各種の天然宝石を使い、原画や写真に忠実に色合わせをし、長時間をかけて作成するハンドメイドの作品です。 (使用する宝石類) ルビー、サファイア、ヒスイ、ローズクオーツ、アマゾナイト、ユカナイト、ガーネット、コーネリアン、アゲート、マベンチュリン、アメジスト、タイガーアイ、マラカイト、ラピスラズリ、ジャスパー、ソーダライト、オニキス、クンツァイト、トルコ石、ロードナイト、フローライト、大理石、白蝶貝その他。 (原産地) タイ
-
宝石画(ジュエリーピクチャー)ジョージ ヘンリー ダリエ
¥198,000
宝石画(ジュエリーピクチャー) 原画作者 ジョージ ヘンリー ダリエ 画のサイズ 縦19㎝、横13,5㎝ 額のサイズ 縦27,5㎝、横22,5㎝ 名作絵画、愛犬や愛猫の写真などをもとに、ジュエリーの研磨職人が各種の天然宝石を使い、原画や写真に忠実に色合わせをし、長時間をかけて作成するハンドメイドの作品です。 (使用する宝石類) ルビー、サファイア、ヒスイ、ローズクオーツ、アマゾナイト、ユカナイト、ガーネット、コーネリアン、アゲート、マベンチュリン、アメジスト、タイガーアイ、マラカイト、ラピスラズリ、ジャスパー、ソーダライト、オニキス、クンツァイト、トルコ石、ロードナイト、フローライト、大理石、白蝶貝その他。 (原産地) タイ
寿命が延びても、健康でなければ喜びはありません。
健康寿命をいかに伸ばすかが、超高齢化社会の最大のテーマと言ってよいでしょう。
「人の自然治癒力・免疫力を最大限引き出し、いつまでも若々しく過ごすためのお手伝い」が、弊社のコンセプトです。